金銅透し舎利塔(Cm007)
作品情報 | |
---|---|
金銅透し舎利塔 | |
寸法 | 基壇巾11.0cm、奥行11.0cm、総高さ17.5㎝ |
金額 | 412,000円(税込10%) |
非表示項目 | Cm007 |
銅板に唐草模様を透し彫りで施し、四面を銀蝋で取付けて金鍍金を施しています。宝珠のメノウは金具で包んでいます。
漆塗り純金箔押し仕上げ。
「舎利」とは元々釈尊の遺骨のことですが、それほど大切なものをお納めください。
畳は含みません。
作品情報 | |
---|---|
金銅透し舎利塔 | |
寸法 | 基壇巾11.0cm、奥行11.0cm、総高さ17.5㎝ |
金額 | 412,000円(税込10%) |
非表示項目 | Cm007 |
銅板に唐草模様を透し彫りで施し、四面を銀蝋で取付けて金鍍金を施しています。宝珠のメノウは金具で包んでいます。
漆塗り純金箔押し仕上げ。
「舎利」とは元々釈尊の遺骨のことですが、それほど大切なものをお納めください。
畳は含みません。